こんにちは、あっきーです。
前回に続き、古着に関する事ですが
今回はタイトルにもある通り「古着でお洒落になれること」についてブログを書いていこうと思います。
みなさんは古着についてどのような印象を持っていますか?
最近は古着にも焦点が当てられるようになってきているので、老若男女関係なく
利用している方も増えてきていると聞きます。
しかし世間一般のイメージでは、
・ただのリサイクル品
・すぐダメになる
・おじさんが着るようなものばかり などなど
まだまだ良いイメージは持たれていないと思います。
今回はそのイメージを払しょくする為、あっきーが古着をおススメする
理由を紹介しますっ!
とても安く手に入る!
古着はご存知の通り、「誰かが着たもののリサイクル」です。その為に安く買うことができます。
どんな物でもそうですが、一回他人が使用したものは価値が下がるので安くなるんですね。
新品でコートを買うとなるとかなり痛手になりますが、古着であれば
同じ値段でコートもニットもシャツも買うことができるなんて事もあります。
その為、ダメージがあったり、好みでない匂いが染みついていたりする場合があるので
良いイメージがないのは「安かろう悪かろう」というのが最たる理由でしょう・・・
しかし!ここ最近の古着屋(ただのリサイクルショップではないですよ)は
状態も綺麗な物が多く、ほとんど新品に近いような物でさえ格安で販売しているところもございます!
なので安くて状態も比較的良いものが今の古着屋には揃っていると言えるでしょう!
憧れのブランドに手が届く!
上の理由と少し似ているのですが、ブランド品に手が届きやすいです!
ファッション雑誌を読んでいるとモデルさん達がお洒落な格好をして、今の流行りの格好を知る事ができますよね。
「お、この人の格好お洒落だな・・このシャツの値段は・・・・高すぎ!!」
と思う事ありませんか?
雑誌に載っている服はほぼブランド品なので、それを真似して買うとなると痛い出費になります。
しかし、古着でなら手が届く物が多いと思います!
古着屋でも「ブランド古着屋」というところもあるので、そちらに行けば
あの時手が出せなかった・・・そんなアイテムも手に入れる事ができるかもしれません!
そしてブランド古着に関してはもともとの所有者が大事に使っていた物が多いため、綺麗な物が多いです。なので憧れのブランド品を古着で買うのはとても賢い選択だと思います!
また着なくなったとしても、再度売る事ができるのもメリットになります。
レアなヴィンテージ品や一点物が手に入る!
先程のブランド古着とは種類が変わってくるのですが、古着と言えば珍しいデザインの物や服好きな方だとヴィンテージという言葉を思いつく方もいるのではないでしょうか。
あっきー自身、古着がめちゃくちゃ好きなのですが、
ヴィンテージアイテムが大好きです!!!
分かりやすい例で言うとデニムになります。デニムはとても奥が深くて、希少価値が高いものだと100万円以上する物も存在します・・・
作られた年代、どこの工場で作られたか、細かいデティール、色落ちの度合い、
など服にそこまで興味がない方が見れば、なぜただのジーパンがこんな値段するの・・と思うかもしれません。
しかし昔の服というのは現代と違い、素材をふんだんに使い手作業で作られているので、
質がとても高く耐久性に優れているという点があります。
作られていた工場などはほとんど残っておらず、現代で同じ物を作ろうとすると莫大な費用がかかってしまう為、再現も難しくなっています。
昔に作られていたオリジナル品は当たり前ですが二度と作られる事はないので、
希少価値も高く、その為一見汚く見えても高値で取引されるのです。
その昔の物がほぼ新品状態で出てくると値段はその何倍にも跳ね上がります・・
ヴィンテージの何がいいって、その服から醸し出ている雰囲気なんですよ。
自分より何十年も前に作られた物を身につけてると不思議な感覚になります。
もちろんヴィンテージでなくとも、日本では出回ってない珍しい服なども多くあるので
そのような物は安く買えますし、初心者の方で、もう作られていない一点物が欲しい、
他の人と差をつけたい方にはヴィンテージではないレギュラーな古着がとてもおススメです。
またデニムに限らず服の流行りは繰り返される為、現在流行している服の元ネタは昔の服のデザインにあったりします。それこそ60年代70年代に既に出ていたデザインを元に作られていたりします。
古い服から出るクラシックなオーラを感じたい、現代の服のオリジナルに触れてみたい!と思う上級者の方にはヴィンテージ品をおススメします。
このヴィンテージ品は余程の服好きでない限り、手を出すのは控えた方がいいかもしれません。色んな服を知って興味を持ったら覗いてみましょう!
服好き初心者は新品ではなく「古着」から!
もちろん新しい服の方が綺麗でかっこよく、最新ファッションを取り入れる事ができますし、
着ていると周りからも、「すげーなー!俺も欲しい!!」だなんて言われることもあると思います。
しかし、一目ぼれして買ってもやっぱ違ったな・・なんて事はよくありますし、
その点でも古着だったら、リスクも抑えられることがいいですよね!
ヴィンテージアイテムは一点物が多く、欲しくても手に入らない物もたくさんあるので、
そういった意味では周りと差をつけられます。
ヴィンテージアイテムは買いなおすことがほとんどできないので、
大事に大事に着ていこうと物を大事にしていく感性も身に付くと
感じております!
まとめると「古着」というのは
ブランド品も珍しい服も揃えることができ、かつお買い得!!というメリットがある
という事になります。
特に初心者の方はまずは雑誌など見て気になった服やコーディネートがあれば
古着屋に足を運び、色々試す事からおススメしたいと思います!