こんにちは、あっきーです。
いきなりですが、皆さんはスニーカーに何を求めますか?
・デザイン
・価格の安さ
・服に合わせやすいか
・疲れにくさ
人によって求めるところは違いますが、ファッションに興味がある方ならデザイン性は確実に重視しますよね。
最近は「ダッドスニーカー」なるものが流行っており、
見た目がぼってりとした休日にお父さんが履くようなダサいスニーカーのことなんですが、
90年代のストリートファッションが再ブレイクしている中で
足元に目が行くような色と形が特徴的です。
ハイブランドのグッチやバレンシアガもダッドスニーカーをリリースしており、
冬に向けてもコートやダウンなどの大きいアウターに細いパンツを合わせ、
スニーカーもぼってりとしたスタイルが流行るだろうと思います。
しかしあっきーはここであるスニーカーを思い出します。
「お父さんが履くようなスニーカーと言えば、NewBalanceがあるじゃん!!」
ニューバランスは昔からランニングシューズなどの
走りやすさ歩きやすさを重視したスニーカーを出しており、機能性に富んだブランドです。
ただ、お父さんが履いているイメージがあるようにお洒落な感じではありませんでした。
しかし今から5-6年前にレトロスニーカーが流行った際に注目されたのがニューバランスでした。
周りを見れば7割方ニューバランスを履いているといった状態でしたが、年々少なくなっていった中で、近年似たようなダッドスニーカーが流行り始めました。
つまりダッドスニーカーの元祖はニューバランスなのではないかと勝手に思っております笑
今回はそんなニューバランスについて書いていこうと思います!
ニューバランスはお洒落かつ高機能!
お父さんが履くようなイメージであまりお洒落ではないと先程書きましたが、
実はお洒落なのです!(もっと正直言うと履く人によるのですが・・・笑)
ニューバランスは番号によってシリーズと型番が決まっています。人気なのが
500番台・・・舗装されていない道を走ることを想定され作られた品番。ぼってりとしたデザイン。
990番台・・・舗装されている道を走る為に作られた品番。ハイテクなデザインが多い。
1000番台・・・最先端シリーズで最新技術が詰め込まれ、近未来なデザインが多い。
この3つのシリーズが主な主力商品となっています。
詳しく見ていきましょう!
500番シリーズ
このシリーズでは576が一番有名となっています。
1988年に発売され、USA製かUK製で作られています。
ぼってりとした形をしており、安定感は抜群です。
スニーカーながらレザーがしようされていたりと大人の男性がよく履いており、
カジュアル寄りのセットアップに合わせて履くとかなりお洒落です。
最も人気なのが、576の廉価版である574シリーズです。
5-6年前にニューバランスブームが起きてから一番履かれてきたのがこのシリーズになります。
見た目は似ているのですが、生産国がアジアやベトナム製が多く、
素材もスエードやメッシュで作られており、カラーバリエーションが多いことと
1万円前後で買えることが人気の理由になっています。
990番シリーズ
このシリーズで人気なのは996シリーズ。
生産国の違いで価格に差があり、アジア製になるとお手頃に購入することができます。
デザイン的にも500番台と比べ、細身でスタイリッシュなのでどんな服装にも合わすことができます。
この990番シリーズはどんな人でも履けるランニングシューズをコンセプトにしているみたいなのですが、
昔のモデルはランニングシューズというより普通のスニーカーよりのデザインをしています。
だいたい2000年前あたりから少しずつランニングシューズのスポーティーさを取り入れ、
最新の990v4はかなりハイテクなスタイリッシュデザインとなっています。
個人的に一番好きなのがこの990v4で流行りのダッドスニーカーの代わりになるスニーカーだと思っています。
1000番シリーズ
このモデルはフラッグシップモデルとも言われ、最新技術が詰め込まれたシリーズです。
人気があるのが1300と1400なのですが、特に1300シリーズはスニーカー界のロールスロイスと言われたほど歩きやすく、スニーカーにしては高額だったことで大変話題になりました。
今でもファンがおり、5年に一度出る復刻版はすぐ売り切れてしまいます。
そして一部のセレクトショップなどで購入できる人気商品が1400になります。
アメリカ製で少し高額ながら人気な理由はシンプルながら履き心地抜群で、
まさに大人が履くのにぴったりなスニーカーだからです。
とくに女性でデニムに1400を合わせているだけでグッと大人っぽさが増すように思います。
ただ残念なことに、1400は人気過ぎるために生産が追い付かず、なんと生産が中止されてしまったみたいで、在庫限りとなってしまいました・・・
こちらのモデルもそう遠くないうちにプレミアがついて高価格で取引されることが予想されます・・
他にも1500や1700、2000年に入り作られた2000番シリーズなど
デザインも近未来で機能も最新のものを取り入れているので
ハイスペックスニーカーとして位置づけられています。
まとめ
ニューバランスは昔からあるスニーカーで今も最新技術を取り入れたり、デザインも凝ったアイテムが多くリリースされています。
個人的には流行りのダッドスニーカーを買うよりもニューバランスを買っていた方が大人になっても合わせやすいですし、何といっても疲れにくいので、おススメしたいところです!
今回はこの辺で失礼します。最後まで読んでいただきありがとうございました!